ABSTRACT
ニュージーランド南部の中新世マヌヘリキア層は、植物、無脊椎動物、脊椎動物の化石が多様でよく知られています。 本論文では、オタゴのクロムウェルに近いダンスタン層の葉床から出土した3枚の単離翅からなるマヌヘリキア層産昆虫化石を初めて報告する。 翅の一部が保存されている1点は、主に熱帯・亜熱帯に生息し、ニュージーランドにはもう存在しないオオクワガタ科のTropiduchidae (Hemiptera: Fulgoroidea)に仮に分類された。 ブレンティン・ゾウムシ Perroudia manuherikia n. sp. (Coleoptera: Brentidae) は、南半球から初めて記録されたブレンティンの化石であり、現存のPerroudiaの唯一の種はニューカレドニアに生息している。 このほか、ニュージーランドに2属存在するトビケラ科のPolycentropodidae (Trichoptera)の典型的な翅の静脈パターンを持つ翅もある。 これらの化石分類群は、オーストラレーシア地域から初めて報告されたものです。
urn:lsid:zoobank.org:pub:D95D30CF-9518-4BE8-ABFA-94087B7A30DE